+ + + いらっしゃいませ + + +

※当ブログ、リンクフリーです。ご自由にお持ち帰り下さい※

※コメント・ランキングクリックは更新の励みになります※

※記事中の小さな写真はクリックで拡大します。※

コメントは記事UPしたメンバーがそれぞれお返事します。
なので、お返事順が前後するかもしれませんが、ご了承くださいm(_ _)m


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年06月24日

インゲンの素揚げ




超カンタンなのに、ウマイです。

タレはニンニクしょうゆと砂糖だけ。
甘さはお好きに加減していただければよいです。

素揚げにしたインゲンを熱々のうちにタレに入れ絡めます。
お好みでゴマもどうぞ。

インゲンのみなのに、なぜこんなにご飯が進むんだ!!


ニンニクしょうゆがなければスライス(もしくは刻み)ニンニクとしょうゆと砂糖を火にかけ、
ひと煮立ちさせてニンニクの香りを出しでから使ってください。


ニンニクしょうゆはあると便利なので仕込んでおくといいですよ。

空き瓶に皮をむいて半分に切ったニンニクを入れ、しょうゆを注いで数日。
お好みで鷹の爪を入れてもいいみたい。
(ニンニクは洗ったら水気をしっかり拭いてください)

1~2日は常温で、それ以降は冷蔵庫で保管するほうがいいです。

冷蔵庫でならけっこう日持ちもします。

炒め物に使ったりすると風味がいいですよ。
ニンニクは刻んで使ってもOKです。


今回の我が家のニンニクしょうゆは葉ニンニクが出回る時期に作った、
“葉ニンニクしょうゆ”でしたが、コレもなかなかいいですよ。



じょわこ


  


Posted by のったる主婦の会 at 09:47Comments(1)じょわこ家