※当ブログ、リンクフリーです。ご自由にお持ち帰り下さい※
※コメント・ランキングクリックは更新の励みになります※
※記事中の小さな写真はクリックで拡大します。※
コメントは記事UPしたメンバーがそれぞれお返事します。
なので、お返事順が前後するかもしれませんが、ご了承くださいm(_ _)m
2010年08月20日
食べるラー油みたいなの。

流行りのラー油みたいなのを作ってみました。
ネギ5〜6本
ニンニク5〜6片
唐辛子10本
塩 小さじ2
ゴマ 適量
サラダ油 適量
ゴマ油 少々
ネギ・ニンニクをみじん切りにする。
唐辛子も粗めにみじん切りにする。
油以外の材料を丼(耐熱容器)に入れる。
フライパンにサラダ油とゴマ油を入れ、煙が上がるまで熱する。
油を一気に丼に注ぐ。
冷めたら出来上がり。
次回は塩の代わりに醤油を入れようと思う。
しかも塩小さじ2じゃ足りない。
まだまだ試行錯誤が必要だけど、旦那には好評です。