手羽元と卵の甘辛煮

のったる主婦の会

2009年06月08日 15:37

金曜のごはんをいまさらですがアップ。



これはおかんに教えてもらったメニュー。

ちょっと前にお酢のCMでメニュー紹介しててあらっ、と思いましたが
うちではそれよりずっと前から(実家に住んでたときから)作ってくれてたのでマネじゃないよ(笑)

《材料》
手羽元

しょうが(チューブでもすりおろしてもOK)
砂糖
しょうゆ
みりん


《作り方》
・卵はあらかじめゆでて、ゆでたまごに。下ごしらえとして手羽元を2~3分ゆでておく。
・ゆでたまごと手羽元を鍋に入れ、水をひたひたになるくらいにして、しょうがも入れる。
・火にかけて煮る。
・手羽元がしっかり煮えたら、砂糖、みりん、しょうゆで味付け。さらに煮る。
・味が染み込んだらお酢をぐるっと2~3周くらい回し入れて、もうちょっと煮る(酸味を飛ばす)。
・はい、できあがり♪


コラーゲンたっぷりだと思われます(^_^)
冷えると汁がぷるんぷるんに固まるので☆

包丁いらずの簡単料理デス。


☆しーこ☆

関連記事